XY発売前ということで成績をまとめてみました。
環境的に参加する機会が少なくなってしまったため思った以上に試合数が少なかったです(´・ω・`)
シングル(総当り) | ||||
オフ名 | 試合数 | 勝 | 負/その他 | 順位 |
第38回オフ | 12試合 | 6 | 6 | 6位タイ? |
第42回オフ | 7試合 | 4 | 3 | 3位 |
第43回オフ | 10試合 | 3 | 7 | 下から3 |
第45回オフ | 12試合 | 7 | 5 | 3位タイ |
シングル(リーグ) | |||||
オフ名 | 参加人数 | 勝 | 負 | 順位 | |
第46回オフ | 14人 | 1 | 5 | 予選リーグ敗退 | |
第49回オフ | 9人 | 3 | 2 | 予選リーグ突破、決勝戦敗退 | |
WIFI第14回「スズラン杯」 | 10人 | 1 | 3 | 予選リーグ敗退 | |
WIFI第16回「ラベンダー杯」 | 6人 | 2 | 2/1未消化 | 予選リーグ敗退 |
ダブル(総当り) | ||||
オフ名 | 試合数 | 勝 | 負 | 順位 |
第38回オフ | 10試合 | 9 | 1 | 優勝 |
第42回オフ | 6試合 | 3 | 3 | 4位タイ |
第43回オフ | 9試合 | 7 | 2 | 準優勝 |
第49回オフ | 11試合 | 8 | 3 | 準優勝 |
ダブル(リーグ) | |||||
オフ名 | 参加人数 | 勝 | 負 | 順位 | |
第46回オフ | 15人 | 3 | 4 | 予選リーグ敗退 | |
WIFI第15回「シオン杯」 | 7人 | 2 | 1 | 予選リーグ敗退 |
総合成績(未消化、不戦勝は割愛)
シングル 60試合27勝33敗
勝率 45%
ダブル 46試合32勝14敗
勝率 69.6%
試合数少ないとはいえなんで25%近く勝率違うんだよ、どうなってるんだこれぇ(((
シングルは共にココドラパが二度も大コケしてしまったため5割切ってしまいました。というか砂パ使うと勝率悪い気がするのは俺が下手なだけだろうかorz
WIFI環境による対戦環境の充実によって前作までの知識アドとか関係なく、やらないとついていけない環境だったことが結果に出てますね。
ダブルは良くも悪くもトリパTUEEEEEで終わります(
トリパしか使ってない印象持たれても仕方がないほど勝率高いですね(
一応純粋な霰パや晴れパも使いましたが結果が微妙なこともあり、どうしてもトリパのほうに目を向けざる得ない状態です。
第4世代では強いポケモンを入れるだけのスタンダートなパーティがメインだったので天候変化の特性ポケモンが増えたためそれらを駆使するパーティを使い続けようというのが第5世代のテーマでしたが、逆にそれらに振り回された結果と言えるでしょうか。
天候ポケを入れてそれと相性のいいポケモン入れて、とやっていく内にワンパターンの構築になってしまいバランスの悪いパーティになって結果は五分はいいところで終わってしまいました。
シングルは雨と砂、ダブルは霰と晴れと一応全天候を試しましたがどれもしっくりこないで結果を出せず仕舞い。
逆にテーマ外であるトリパはかなりの好成績を残してしまったためトリパ使いになってしまいました。
初WIFIでトリパ使うから道オフで試すか→なにこれつおい、という自分でも予想外だったため使いすぎた印象も否めません。まあ次回作もトリパを多様するかどうかは気分次第ってところでしょうか。
ただ多種多様なポケモンを使いこなしてナンボやろ!と好きなポケモンや思いつきで色んなパーティ組んでみるってのをXYで試すことが出来ればいいなと思ってます。まあ育成が面倒と思わなければいいんですが……(