大会ルール:シングルバトル(ランクバトル シリーズ5ルール)
パーティ:木の実もぐもぐしながら戦うスタイル
ポケモン名 | 性別 | とくせい | どうぐ | わざ | |||
ギャラドス | ♂ | いかく | ラムのみ | たきのぼり | とびはねる | りゅうのまい | パワーウィップ |
ヒートロトム | ふゆう | オボンのみ | ボルトチェンジ | オーバーヒート | おにび | イカサマ | |
カビゴン | ♂ | くいしんぼう | フィラのみ | すてみタックル | じわれ | のろい | リサイクル |
ミミッキュ | ♂ | ばけのかわ | カムラのみ | じゃれつく | のろい | みがわり | いたみわけ |
ジュラルドン | ♂ | ライトメタル | シュカのみ | てっていこうせん | リフレクター | ひかりのかべ | ステルスロック |
アーマーガア | ♀ | ミラーアーマー | タラプのみ | ブレイブバード | ビルドアップ | はねやすめ | ちょうはつ |
以下簡易的な紹介、使用感(大会前のレート試運転も含む)
パーティコンセプト:全員木の実持ち(白目
元々ダイマックスと相性良さそうなフライゴンとギャラドスの2大エース構築を組もうと思ったら、
リフレクタージュラルドン、アーマーガア、ヒートロトム、ミミッキュをチョイスすると木の実持ちに偏ったでござる。
よし、全員持たせよう……あれ、フライゴンに持たせる木の実って何がいいんだ?
……あれカビゴン入れるしかなくね、どうしてこうなった^q^
ちなみにパーティの並び方は木の実の順番に揃えています。
ギャラドス@ラムのみ いかく
たきのぼり/とびはねる/りゅうのまい/パワーウィップ
ようき H4/A252/S252
い つ も の。メガシンカがなくなった代わりにパワーウィップを覚えて弱体化したのか強化されたのかよく分からない子。
ダイマックスとの相性を考えるとじしんかじょうが良さそうなんですがこいつがいがく以外違和感ありまくりだったので(
ちょうはつ入れたかったんですが火力不足+技スペースが足りなかったので泣く泣く3ウエポン+りゅうまいのテンプレ構成。
まあ今回のパーティだとじしんかじょうのほうが良かったですね。
ヒートロトム@オボンのみ
ボルトチェンジ/オーバーヒート/おにび/イカサマ
ずぶとい H252/B196/C4/D4/S52
(準速バンギラス抜き、残り防御)
防御面に厚くしたヒートロトムです。水含めて補完枠としてはトップクラスでしょうね(
こいつを入れないと一部のポケモンが積むので採用。
技はおにびとイカサマがアンマッチな気がしないこともないけど使い分ける機会は割とあったと思う。
カビゴン(キョダイマックス個体)@フィラのみ
すてみタックル/じわれ/のろい/リサイクル
わんぱく H220/B252/D36
(物理耐性特化、耐久指数考慮しての配分)
サンムーン時代では意図して使いませんでしたが、今回はコンセプト的に使わざる得ませんでした(
というかのろいリサイクル型、サブでじわれとかとんでもない構成になりました。遺伝が超めんどくさかったです(((
使用感としては何でこんなに強いのにトップじゃないの、と思うくらいは高性能でした。
配分に関してはコピーなのでHにぶっぱでもいい気がしないこともない。
ミミッキュ@カムラのみ
じゃれつく/のろい/みがわり/いたみわけ
ようき H4/A252/S252
特性が若干弱体化したみたいだが運用はあんまり変わってないピカもどき。良調整と言えるか微妙なところではある(
ラムはギャラドスに持たせたかったことと、スイーパー(終盤の詰め要員)として使おうと思ったら1ウエポンカムラ型に。
とりあえず入れておいてみがわりかのろいしておけば大抵どうにでもなる強ポケである。弱体化とは一体。
ジュラルドン@シュカのみ
てっていこうせん/リフレクター/ひかりのかべ/ステルスロック
おくびょう H252/B52/C4/D60/S140
(持ち物補正なしドリュウズのじしん、シュカorリフレク込みで2耐え、持ち物補正なしヒートロトムのオバヒ耐え)
不足している特殊アタッカーに見せかけて、初手に投げてリフレクはってギャラかカビで積むための基点要員です。
ドリュがげろ重いのでシュカ持たせてリフレク→ステロ→てっていで自主退場までがお仕事(
ひかりのかべをがんせきふうじにしたりとアレンジもそこそこ出来そうだが初手でかわらわり持ちを出されると死ぬ点だけは注意。
アーマーガア@タラプのみ
ブレイブバード/ビルドアップ/はねやすめ/ちょうはつ
しんちょう H252/D244/S12
(同速無振り+2、特殊耐性特化)
何かこっちのほうが地雷じみてる初期鳥。
パーティ全体が物理耐久に偏っていたので特殊耐久へ。正直メリットが微妙かも(
木の実に拘らなければいくらでも代用ポケはいそうです。ドラパルドとかエアームドとかカバルドンとか。
パーティ運用感想
基本的にはジュラルドンで壁はってギャラかカビで暴れて残りをミミッキュが処理するのが主な典型的なエース構築ですね。
とは言っても全員木の実なので全体的な耐久力は上がっても火力面は不足しやすい欠点がモロに出やすい印象を受けました。
ハチマキ、メガネ、いのちのたま、じゃくてんほけんと言った抜き性能を上げるアイテムがないので積むしかないんですが、積む機会がほぼないのがネックですね(
スカーフもないため上から殴られやすく何か対面構築に近かった気がしないこともない、何だこのパーティ。
もうちょっと練ればもっと良いネタパーティになったかもしれない。何かいっつも同じこと言ってる気がする。
とりあえずネタとしてレンタル公開しました。
時間なかったとは言え全くPP増やしてないのでその点は気をつけて運用してください(((